MENU

【1〜3万円以内】PC版マイクラ向けモニターの選び方とおすすめ6選

広告

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

この記事で分かることは?

PC版マインクラフトをこれから始める方へ向けて

  • モニターの選び方を説明します
  • おすすめの1~3万円以内のモニターを6つ紹介します

 PC版マインクラフトをプレイするために、モニターをお探しでしょうか。

 BTOパソコンにはモニターやスピーカーが付属されていませんので、別途購入する必要があります

 ですが、いざモニターをAmazonなどで見てみるといろいろ沢山あって、迷ってしまいますよね。

 どのモニター選んだらいいのか分からない方に向けて、選び方とおすすめのモニターをご紹介します。

 結論としては、以下の性能の物を選んでおけば間違いないです。

  1. リフレッシュレートは60Hzでも十分
  2. 画面サイズは21.5型以上が良い
  3. 液晶パネルの種類はTN,VA,IPSのどれでも良い
  4. 影MODを入れるならIPSが良い
  5. スピーカーが内蔵されている方が良い

 本記事では、3万円以下の初心者向けのモニターをご紹介します。

 すぐにおすすめモニターをご覧になりたい方は、下記のボタンからスキップして下さい。

目次

PC版マイクラ向けモニターの選び方

 モニターは、用途に応じたモデルが様々なメーカーから販売されています。

 その中で、マイクラに適したモニターはどういったもなのか、公式サイトにも載っていないので自分で調べる必要があります。

 ゲーミングモニターと呼ばれるものもありますが、マイクラはそこまでの性能を必要とはしていません。

 マイクラ向けのモニターの選び方としては、次の4点をチェックしましょう。

  • 液晶パネルの種類
  • リフレッシュレート
  • 画面サイズ
  • 内蔵スピーカーの有無

液晶パネルはTN・VA・IPSの3種類ある

 液晶パネルにはTN、VA、IPSの3つの種類があり、それぞれ得意・不得意があります。

スクロールできます
パネルの種類視野角色の再現性コントラスト応答速度価格用途
TN安い動きの激しいゲーム
(FPS・TPS)
VA少し高め映画鑑賞
IPS高め写真編集
動画編集
視野角?

 画面を斜めから見た場合の色合い等が変らない角度のことです。これが狭いと複数人で見る場合等に楽しみづらくなります。

色の再現性?

 PCから出力された映像の色とモニターに映し出された色の違いのことです。違いが小さければ色の再現性が高いと言えます。

コントラスト?

 明暗のメリハリのことです。最も明るい部分と最も暗い部分の輝度の比率で、VAパネルの場合は、最も暗い部分がとても黒いので明暗がはっきりして映画向きと言える、ということです。

応答速度?

 色が別の色に切り替わるまでの時間のことです。1msという数値は、切り替わるのに0.001秒かかるということですが、とても速いということが分かります。

 この表を見ると「TNパネルを買えばいいのかな?」と思いますが、そうではありません。

 マイクラは動きの激しいゲームではないので、TNパネルである必要はないからです。

 選び方としては次のようなことを参考にしてみて下さい。

  • 影MODを入れるのであれば、価格は高めですが色の再現性の良いIPS
  • 映画鑑賞にも利用したいのあればVA
  • 動きの激しいゲームもしたいのであればTN
  • 価格重視であれば安価なTN

 最近のIPSVAについては応答速度が1msの速いモデルもあり、価格もそれほど高くありません。

 動きの激しいFPSやTPSといったゲームをする場合でもTNでなく、IPSTNを選択しても良いでしょう。

リフレッシュレートは60Hzで問題なし

 普通のモニターのリフレッシュレート60Hzですが、アクションゲームなど動きの激しいゲームに対応したゲーミングモニターの場合は、144Hzなどの性能になっています。

リフレッシュレートって何?

 1秒間にモニター画面が何回書き換わるかの回数のことです。この数値が高ければ高いほど滑らかな映像になります。単位はHz(ヘルツ)です。

 60Hzであれば1秒間に60回書き換わります。

 144Hzであれば、1秒間に144回書き換わるので滑らかな映像となり、激しいアクションゲームではプレイしやすくなります。

 マイクラの場合は、激しい動きがないので60Hzで問題ありません。

 でも、FPSやTPSも遊ぶ場合は、リフレッシュレートの高いモニターを選びましょう。

 後々FPSやTPSのゲームもしてみたいなら、少し高いですがゲーミングモニターを選んでおいてもいいのではないでしょうか。

画面サイズは21.5型以上を選ぶ

 設置するテーブルのサイズによりますが、21.5型以上を選びましょう。

 21.5型以上を薦める根拠は、私が21.5型を使用していて学習机程度のテーブルサイズで丁度良いと感じており、これより小さいと迫力に欠けると感じるからです。

 設置環境に余裕があれば、24~27型程度も検討しましょう。

 大きすぎて邪魔になるのも困りますので、量販店などで実際のモニターのサイズ感を確認するのがいいです。

内蔵スピーカー付きを選べば間違いなし

 モニターにスピーカーが内蔵されているタイプもありますので、必要な方は忘れずにチェックしましょう。

 必要となる場合は、次の通りです。

必要となる場合
  • できるだけ省スペースが良い
  • 毎回外付けスピーカーのスイッチを入れるのが面倒な方
  • 音質にこだわりがない

 外付けスピーカーは思いのほか場所が取られますが、それでも音質にこだわりがあるのであれば、外付けスピーカーを選びましょう。

 ちなみに、内蔵スピーカーと外付けスピーカーの同時接続による併用はできませんので注意して下さい。

 とりあえず内蔵スピーカー付きPCモニターを購入し、音質に不満があれば外付けスピーカーを購入しても良いのではないでしょうか。

PC版マイクラ向けおすすめモニター

PCモニター

 PC版マイクラにおすすめなモニターをご紹介します。

 TN,VA,IPSパネルそれぞれのモニターについて、2万円以下、3万円以下ごとに選んでみました。

 是非とも参考にしてみて下さい。

2万円以下のモニター

 マイクラを遊ぶ程度であれば、2万円以下のPCモニターで十分です。

 その中でも、ゲーム向けのモデルを選んでみました。

【TNパネル】21.5型 Acer (ΣLine KG221QAbmix)

画面サイズ21.5型
液晶パネルTN
リフレッシュレート75Hz
光沢の有無非光沢
応答速度1ms
コントラスト比600:1(最大100,000,000:1)
内蔵スピーカー有り(1W+1W)
入力端子HDMI×1、ミニD-Sub 15ピン×1、ヘッドフォン出力 ×1
特徴・AMD FreeSync(滑らかな映像になる等)
・Black boost(暗がりの視認性の向上)
・照準表示機能(FPSに適した照準表示)
・フリッカーレス(目に優しい)
・Gameモード搭載
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次